2025年11月11日(火)

内部不正や情報持ち出し事案の調査対策- 自社で行うデータ保全方法​

セミナー内容

近年、企業内の情報漏えいや内部不正のリスクが増加しています。
特に、退職者や異動社員、業務上関わりのある従業員による意図的・誤操作による情報持ち出しが問題になるケースが少なくありません。

こうした事案が発覚した際、PCのデータが残っていなければ、後からフォレンジック調査で真相を確認することはできません。
その結果、事実関係が不明確になり、損害賠償等のリスク、内部統制・個人情報管理上の問題など法的・コンプライアンス上のリスクにつながる可能性があります。

本セミナーでは、自社で簡単に実施できる対象PCデータの保全の方法をわかりやすく解説します。
内部不正や情報持ち出し事案が疑われる際の対応として、保全の重要性や注意点など、実務的なポイントを学ぶことができます。

セミナー概要

テーマ内部不正や情報持ち出し事案の調査対策- 自社で行うデータ保全方法
開催方法オンラインのみ(Teams)
開催日2025年11月11日(火)
開催時間12:10~12:40
講師森田 善明(リーガルデータ株式会社 代表取締役、公認不正検査士)​
主催者リーガルデータ株式会社

■ご入力いただいた個人情報は、本セミナーに関するご案内、リーガルデータ株式会社およびグループ企業からの情報提供に利用いたします。個人情報の取扱いにつきましてプライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意の上、お申し込みください。​